「鳥爺寺子屋特別講義編」に参加してきました。

10月28日 「鳥爺寺子屋特別講義編」に参加してきました。

以下はあくまで個人的感想です。人により感じ方は違いますことご了承下さい。

講義内容は

1)「シードの不思議、種明かし」
2)「愛鳥さんのための寒さ対策」
3)「愛鳥家タレントへの道のり、そして未来+α」
各40分です。

詳細はこちら

私としては当初 1)の「シード~」についてが興味対象でした。
寒さ対策についてはもう一冬越しているし、今はうまくいっているので特に自分には必要ないかなと。
3)については特に・・・
という感じでした。

講義内容と講義を受けた後の感想

1)は自分が雑穀(アワ)の栽培を始めるにあたった経緯と、その経験談。(苦労話)
新規事業として雑穀を使用した商品(人用)の紹介。
鳥たちのために、人(飼い主)も雑穀を食べて健康になってね・・・と。

「鳥爺寺子屋」なので、鳥のための話を期待していただけにがっかりです。

収穫といえば、「ヒエ」は長持ちする作物で、30年くらい保存がきくということ。
インコの非常食としてのストックに良いのかなと思いました。

2)内容は各種素材の熱伝導率の違いや、保温電球の設置位置。
保温電球とサーモスタッドを使用した場合のセンサーの設置位置やケージ内の温度分布(対流による)。
保温電球のメンテナンスの仕方など。

これについてはやはり時間が足りない感は否めませんでした。
本人もその旨おっしゃっていたので、肯定も否定も無かな。(途中、そんなこと知ってるよと文句言ってる人もいましたが、こういう受講者のレベルを指定していない講義ではしょうがないんじゃないかな。)
自分にとって特に目新しい情報は有りませんでしたが、参考になった人もいるかもしれませんので。

他のセミナーについてもいえることですが、対象者(初級・中級とか)を表示したほうがお互いの為になると思います。
特に今回のような内容だと、内容を細かく区切って必要な講義だけ聞けるような形式が好ましいのではないでしょうか。

3)「愛鳥家タレントへの道のり~」
ご自分の経歴とこれからしたいこと。
タイトルどおりです。

でも、意外とこれが一番良かったかな。
鳥爺さんが「ふくやまに取られた~」と悔しそうに言ってましたが、気持ちは良く分かります。(←講義を聴いたあとの感想)
私は「好きなことは仕事にしないほうがいい」と思っていますが、どうなりますかねぇ。
ちょっと心配ではあります。
プロフィールで「バードライフアドバイザー(BLA)1級に向けて猛勉強中」とありましたが、お話しを聞いて、1級に向かっていると思いました。
BLA1級の定義は「鳥と私とあなたと社会が幸せになる」ですので、「社会を変えて行きたい」自分なりのそれを見つけているようなので、「それ」が1級の第一歩だと思います。

BLA1級は、自分で見つけて行動することで、講義受けて「認定」されるようなものではないと思っています。
「社会」に対してアクションを起こすのに、人から教えられるってのはどうかと思うからです。
教えられて認定されるのは「2級」(鳥と私とあなたが幸せになる )まででしょと。
(現在1級の講座は開催されてませんが、今後も開催されないことを願います。「2級スキルアップ講座」までで十分だと思います。)
バードライフアドバイザー(BLA)認定講座についてはこちら

今の状態は「準1級」といったくらいでしょうか。
今の気持ちを忘れず、がんばっていってもらいたいです。
※ブログ?フェイスブック?見つけられませんでした(^^;)

今後はぽこさんの動向を見守りたいと思います。
がんばってね♪

最後のトークセッションについても、私以外質問はなかったようです。(当日の質問2件は私からの事前質問です)
回答でも、国内の話だけでした。
一般的な鳥餌は海外からの輸入に頼っているので、現状に即さない回答でしたが、いきなり質問してもデータがない(経験が浅い)ので回答が出ないと思い、「他に質問は」と言われても手を上げませんでした。

トーク内で、寒さ対策の講師武田さんが、「今思えばぴいちゃんは5~60万でもお迎えする価値が有る」
と仰ってましたが、私の場合そらちゃんお迎えでそんな金額は出せませんが、
「100万積まれようが1000万積まれようが売る気はない」という気持ちです。すでに「家族」ですから、プライスレスです。
(ぴいちゃん 2,380円 そらちゃん 2,780円 金額ではありませんね。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

画像の投稿が出来ます